nmcliでモバイルルータとBluetooth PAN接続
UbuntuなPCをモバイルルータに Bluetooth PAN接続してインターネットを行う手順のメモ。設定、接続、切断まで全て NetworkManager の CLI (nmcli) だけで行います。

ロジクールキーボードK380でファンクションキーを単発動作
ロジクールのワイヤレスキーボードK380でファンクションキーを普通に単発で使えるようにする方法。Linux(Ubuntu)ユーザ向け。

Node.jsで BLE Peripheral を作成
Node.jsでBLE通信におけるPeripheralを作成するメモ。PCをPeripheralとして作成し、スマホから接続し操作してみます。

ヘッドレスなラズパイゼロをケーブルの類を一切使わずにセットアップ
モニターもキーボードも付いてないヘッドレスなラズパイ Raspberry Pi Zero WH をLANケーブルすら使わずにセットアップする方法です。ラズパイをインターネット接続、そして外部パソコンからSSH接続できるようにします。

ラズパイゼロにBluetooth経由でSSH接続
Bluetooth経由でラズパイゼロへSSH接続する方法。ラズパイゼロで Bluetooth PAN 接続できるようにしておけば、WiFiやモバイルネットワークが無い環境でラズパイに接続してちょっとした作業をしたいときにも非常に助かります。

ラズパイのタイムゾーンとロケールの変更
ラズパイゼロのタイムゾーンとロケールを raspi-config を使ってコマンドラインから変更する方法。

ラズパイでENOSPCエラーの解決方法
ラズパイでカメラモジュールを使っている時に "mmal: mmal_vc_component_enable: failed to enable component: ENOSPC" エラーが発生した時の解決方法。

ラズパイゼロにカメラ接続し動画撮影
ラズパイゼロで動画を撮影してファイル保存する方法のメモ。出力されたh264動画ファイルからMP4への変換方法も。


ラズパイゼロでPIRモーションセンサー
ラズパイゼロでPIRモーションセンサー(赤外線人感センサー)を使い、人の接近を感知する方法のメモ。回路図とNode.jsのコードも。
