
田中ソフトウェアラボ@TanakaSoftwareLab
田中ソフトウェアラボ公式アカウント。「芽萌丸」運用情報や田中ソフトウェアラボからのお知らせを発信いたします。プログラミング関連記事(@programming)も担当。お問合せは Chatwork ID: akirattii まで。
🏷 Linux
systemdでnodeアプリケーションをサービス化
systemdを使いnodeアプリケーションをサービス化しOS起動時に自動的に起動する方法です。
by @TanakaSoftwareLab at 2020/10/26 12:57

🏷 Linux
NetworkManagerのCLIだけでモバイルネット接続
Linux上でNetworkManagerのCLIツールだけを使ってモバイルインターネットの設定と接続を行う方法。NetworkManagerを使うとネット自動接続も比較的容易に行えるためラズパイを使ったIoTでも重宝します。
by @TanakaSoftwareLab at 2020/10/21 12:22

🏷 Linux
グローバルIPアドレスを取得するLinuxコマンド
Linuxコマンドで自分のグローバルIPアドレスを取得する方法。DNSへの問合せを利用するため、Webサービスを使う方法よりも応答が迅速です。
by @TanakaSoftwareLab at 2020/10/15 17:25

🏷 MySQL
mysqlクライアントで突如日本語が入力できなくなった時の対処
mysqlクライアントのターミナル上で日本語を入力すると日本語の部分だけが消える現象が発生した時の対処方法です。
by @TanakaSoftwareLab at 2020/8/4 17:17


🏷 MySQL
mysqlオペレーションメモ
mysqlデータベースのオペレーションでよく使うCLIコマンドやSQLのメモ。DBへの接続、DB作成、インデックス作成、データコピー、バックアップ&リストア他、mysqlの運用に関するTIPSを随時更新。
by @TanakaSoftwareLab at 2020/6/11 13:28

🏷 絵文字
Unicode絵文字の一覧表
Unicode絵文字の一覧表です。割りとよく使いそうな絵文字をセレクトしました。クリックでコピーできます。
by @TanakaSoftwareLab at 2020/3/13 13:10

🏷 お知らせ
田中ソフトウェアラボ開発公開ソフトウェア
田中ソフトウェアラボが開発&公開している(or 以前公開していた)Webサービスやアプリケーションを一部ご紹介。
by @TanakaSoftwareLab at 2019/11/1 7:14

🏷 nginx
nginxで遮断IPアドレス一覧を外部ファイルで管理する
特定のIPアドレスからのアクセスを nginx で遮断する方法です。規制対象IPアドレスの一覧表は外部ファイルとして管理し、メンテナンスしやすくします。IPアドレス一覧表以外に編集するファイルは nginx.conf だけです。編集すると言っても、たった一行追加するだけです。せっかくなので、私が管理するWebサーバへ総当り攻撃を仕掛けてくるアタッカーのIPアドレス一覧 (IPアドレス規制ファイル) も下記に載せておきます。ご自由にコピーしてお使いください。
by @TanakaSoftwareLab at 2019/7/16 6:16

🏷 投げ銭
匿名で投げ銭できるサービス
利用者と運営者側がお互いにプライバシーを守りながら、自分の好きなサイトやブログを応援したい。そのようなニーズは今後も増えていくと思われます。このメモでは、インターネットの世界で今後とても重要な存在になると思われる「匿名の投げ銭サービス」をご紹介します。
by @TanakaSoftwareLab at 2019/7/3 9:56
